鍵は失くさないに越したことはありませんが、鍵紛失というのは100%防げることではありません。
もし、鍵を失くされた方がいらっしゃいましたら、一刻も早く鍵業者にご相談するようにしましょう。
鍵トラブルのプロがお客様をお助けしますので、きっと頼りがいを感じられるかと思います。
ちなみに、鍵を失くした時は錠前を交換する必要が出てきますが、
皆様なら、どんな錠前に交換されますか?
錠前の種類は複数あり、どれも防犯対策の機能があることに変わりはありませんが、
せっかくなら、色々とご検討されることをオススメいたします。
例えば、こんな種類があります。
「ディンプルシリンダー錠」
鍵といえば、ギザギザがついているものという固定概念がありますが、このディンプルシリンダーでは、名前の通り鍵に小さなくぼみ(ディンプル)が付いていて、これがギザギザの代わりになっています。違法解錠に対しての防御力もピカイチで、防犯性能が求められる場所でよく使用されています。
他にも色んな種類の錠前があります。
ただ、鍵業者によってどの錠前に対応しているのか違ってくると思うので、
ご相談される時に、よく確認するようにしましょう。
評価はまだありません。
このページの内容がお役に立てましたら、下の星ボタンからご評価ください。