ほとんどのご家庭で家の玄関にはカギをかけてから外出をされていると思いますが、ではなぜカギをかけるのでしょうか?それは、外出中に家に空き巣が入り家が荒らされるのを防ぎ外出中に家の心配をすることなく出かけるためだと思います。しかし、カギをかけても空き巣に入られることはあります。そこで外出中により安心を得る方法のひとつとして、現在お使いになっているカギよりもさらに防犯能力が高いカギへの交換をご提案させて頂きたいと思います。カギの種類の中でもっとも一般的で良く使われているのがディスクシリンダー錠です。こちらのカギは空き巣やピッキングを得意とする人からすれば、かなり開けやすいものであり防犯面だけでみると、より防犯性の高いものに交換をして頂くことをオススメします。より防犯性の高いカギはディンプルキー(鍵にポツポツとへこみが複数あるもの)やカードキー(ロックの制御がデジタル化され、カード型による鍵)など色々なものがありますが、その中でオススメのひとつとしてディンプルキーがあげられます。最近の賃貸物件でも取り扱われているところも多く、値段と防犯面のバランスが良いので多くある鍵の中のひとつとしてご検討いただければと思います。賃貸物件で鍵交換をご希望の方は、物件を管理されている所へしっかりとご相談いただかないと後々トラブルになるので、注意が必要になります。
評価はまだありません。
このページの内容がお役に立てましたら、下の星ボタンからご評価ください。