郵便ポストなどの施錠や、自転車の補助錠としてもよく使われるダイヤル錠は、鍵開けできる錠前の代表的なものです。簡易なものは、3つ程度の数字の組み合わせで開くものが多いですが、金庫の鍵のようなダイヤル錠だと、合わせる数字と、左右の回転数なども暗証番号に含まれるので、暗証番号を知らない人が鍵を開けるのを非常に困難なものにしています。
だからこそ金庫などでもダイヤル錠が使用される所以でもありますが、暗証番号を忘れれば、他の誰にも開けられないということは、暗証番号を紛失したら、金庫の持ち主も含めて誰にも開けられないということになりますし、暗証番号が流出すれば、第三者でも簡単に開けることが可能という、危ういところもあります。
お家の倉庫などに、古い金庫があるが誰にも開けられないというのは、大抵暗証番号がわからないことが多いものですし、会社の金庫などで、普段開け閉めしないものは前任者の方が退職されて、暗証番号を知らない担当者の方が困るという例もあるようです。
それらのダイヤル錠の開錠も、お困りの際は当サイトにご連絡ください。
評価はまだありません。
このページの内容がお役に立てましたら、下の星ボタンからご評価ください。