鍵を紛失したらカギ紛失naviにお任せ!|強引に開けようとせず、すぐお電話ください
お申込みの流れ
|
お客様の声
|
よくある質問
|
対応エリア
|
鍵の紛失について
|
サイトマップ
|
会社概要
カギ紛失navi
トップページ
失くしてしまったら~自宅編~
失くしてしまったら~自動車・バイク編~
失くしてしまったら~金庫編~
業者が来る前にやっておこう
あなたはどのパターン?
失くした時はどうする?
失くした後にするべきこと
他のトラブル1
他のトラブル2
鍵・防犯用語を知ろう
管理に気を付けよう
最新情報・レポート
鍵交換・鍵の紛失:8000円~|カギ紛失naviのコラム記事ページです
強引に開けようとせず、すぐお電話ください
ロッカーから住宅の玄関ドアまで、鍵が取り付けられている扉は、鍵が無ければ通常は開けることが出来ません。
通常は、といったのは、通常でない方法で開けることも可能な場合もあるからです。
例えば、ドアのこじ開けや、扉自体に穴を開ければ、鍵を開けなくても中の物を取り出すことは可能ですし、部屋の中に侵入する事が出来ます。
しかし、こんな方法は緊急時か、窃盗目的の犯罪行為でしか使われません。賃貸住宅であれ、ご所有のものであれ、ドアや扉を壊してしまえばそれを修理しなければいけません。ドアだけの修理で済むのならまだしも、万が一ドア枠やロッカーの本体まで壊してしまうと、丸ごと交換が必要になる恐れもあります。
また、ロッカーの鍵は簡易的なものが使われていることも多いですが、だからといって針金などを使ったピッキングのような行為は、素人の方では成功しないことが多く、むしろ鍵穴の中を傷つけたりして、その後の鍵開け作業に支障をきたすことも考えられます。
鍵を失くしたり、盗まれてしまった時にドアの鍵開けが必要な場合は、鍵開けのプロにご相談戴くのが一番です。
鍵もドアも壊すこと無く解錠できる場合がありますので、ぜひおご連絡ください。
評価はまだありません。
このページの内容がお役に立てましたら、下の星ボタンからご評価ください。
Sample rating item
< 次の記事へ「
高性能な鍵の欠点
」
前の記事へ「
無締りは絶対に避ける
」>
※当サイトの表記価格は全て税抜き価格です。
別途消費税がかかります。